ポルトガルは1月ごろから冬が終わって春を迎えたようである。朝はまだ冷え込むものの、日中の最高気温20℃ほど。 持ってきたマフラーやニット帽は出番がない。東京では雪が積もったニュースを見て、だいぶ気温が違うのだなと感じる。 […]
カテゴリー: kazama
週末旅行~スペイン・バルセロナ~
2月を迎え、フランス留学中の後藤君が帰国した。反旗を翻すことなく日本にきちんと帰ったみたいである。 月が変わったので、バスの定期券を更新する。 窓口のお兄さんと顔見知りになってきたが、毎回24歳であることを確認されるので […]
週末日帰り旅行~シントラ~
留学前から3ヶ月のうちどこかで散髪に行かないとと思っており、だいぶ憂鬱であったが、 そんなこと言ってられないくらい髪の毛が鬱陶しくなったので髪を切りに行くことに。学校帰りに行きやすいというだけで選んだショッピングセンター […]
週末日帰り旅行~コインブラ~
ついに街や研究室からクリスマスツリーが撤去される。 クリスマスの雰囲気も終わりやっと新年。 ヨーロッパの方々は夏が休みのシーズンだそうで、 ギマランイスもこの時期少し観光客が少なめ。 さて今週末、今回はリズボン、ポルトに […]
週末日帰り旅行~リズボン~
水曜日(1/10)、研究所では11月ごろに完成した新しい2号館の竣工式が行われた。 来て1カ月の私にはあまり関係ないと思っていたら、来賓の方々に実験を披露することを前日に知る。 どうやら、一部屋ずつに8人ほど普段の実験風 […]
週末日帰り旅行~ブラガ~
平日、スーパーで見つけたスパイスを使ってカレー作りに挑戦した。 ポルトガルでは鶏肉が高く、豚肉が最安値であるが、安い鶏肉を見つけたので購入し使ってみる。 しかし、いざ家で調理したところ、鳥のホルモンであることが判明。確認 […]
日常~あけましておめでとう~
ポルトガルでお正月はクリスマスとは異なりあまり重要な休みではなく、 1/1のみ祝日でそれ以降は普通の平日として何事もなかったかのように振舞われる。 (1/1はお店がすべてしまっているので食糧難には注意) てっきりこの期間 […]
週末旅行~イギリス-ロンドン~
今週はやっと実験が始まり、機械や試薬などの使い方を教わった。 久しぶりにゼロから少しずつ教わる体験をし、B4に戻った気分。初心を取り戻すのは大事である。 また、研究所のトップであるRui教授に挨拶へ行った。Rui教授は多 […]
週末日帰り旅行~ポルト~
よい題名が思いつかなかったので後藤君のをパクることとする。 僕がお世話になっているラボはとてもシステムがきちっとしていて、 どのような目的でどのような実験内容をどの期間でやるか(具体的な操作など)、 またどの試薬や機材( […]
週末散歩~ギマランイス~
ポルトガルでは12/8(金)は聖母無原罪受胎記念日で祝日となっているため、今週末は3連休となっている。 遠出しようか迷ったが、今週到着したばかりであったし、やらなければならないこともあったので、 3連休で宿泊先のあるギマ […]