昨晩は、平見君の論文投稿を完了させ、これでこの出張中に2報の論文投稿を完了。 学振までに間に合えばよいが、今度は変なレビュアーに当たらないことを祈る。 ホテルでも論文書いてゆっくりと論文にも向き合えた出張だった。 メルキ […]
投稿者: sakai
研究の打ち合わせの後にインドネシア大化学工学の皆さんと食事
朝からの研究打ち合わせなどを経て、夕方からはインドネシア大学に近いところにあるショッピングモールの中のレストランで会食。 外見も新しく(10年以上経っているらしいが)人も多いため、インドネシアのショッピングセンターでよく […]
シルサック Sour Sopを食べる
前回の訪問時に学生さんがシルサックジュースのおいしさに気づかせてくれたので、今回はシルサックを初めて食べてみることに。 手のひらよりもすこし小さいくらいの大きさで200円くらい。 手で割れるくらいのかたさで、一緒にスーパ […]
今年度3回目のジャカルタ訪問
今年度3回目のジャカルタ(インドネシア) 今回はマレーシア航空。前回は遅延でクアラルンプール強制一泊があったが、懲りずに今回も。 飛行時間は約6.5時間 乗り換え時間は約90分。クアラルンプールは降機後にそのまますぐそば […]
大学をあとにした後のアミアン旧市街散策
毎日夕方には大学をあとにするので、その後はAmiensの旧市街を散策したり、食事に行ったり。 元気なみんなと写真。 アミアンの名所の川沿いそばのレストランで、中家くん?が注文した記憶があるタルタルを食べる(生肉は食べられ […]
Université de Picardie Jules Verneにて
今回の渡仏では、Université de Picardie Jules VerneのProf. Emmanuel Petitのラボにてお世話になる。後藤くんが3ヶ月間留学して、多糖生産菌の培養などを研究させてもらってい […]
後藤くんに感化されてベルギーのブリュッセルに小旅行
12/2土曜日にこれまでに訪れたことのなかったベルギーのブリュッセルに行くことにした。 当初は、フランス国内のリールに行こうと考えていたところ、アミアン留学中の後藤くんの旅行記に感化されて、ブリュッセルに行ってみることに […]
シャルルド・ゴール空港ーLouvre(ルーブル)ーAmiens(アミアン)
シャルル・ド・ゴール着が朝7:00、アミアンの宿泊場所のチェックインが15:00くらい。 荷物をもってパリでブラブラするのもいろいろとあるので、途中のChantilly(シャンティ)で時間を潰して移動。 ただしChant […]
2023年12月1年ぶりのフランス
昨年10月に訪問したフランスの共同研究先のアミアンに今年は12月に訪問して、ディスカッションと研究を実施。 出発は11/29の午前中に、千葉大学で開催された学会の招待講演が終了してから。 11:00に大学を出発しなければ […]
インドネシア大学医学部にて
今日も朝は、バイクを中心とする大渋滞。これが毎日はちょっとつらいかも。レトノさんは日本から帰国した直後は、フラストレーションが溜まったそうだが、今は日常になりそれほどでもないとのこと。 インドネシア大学の医学部はジャカル […]